Georg

2023年11月、先物と為替に手を出すも、飲酒トレードで7回爆散。学習能力ゼロの愚か者。2024年11月から株デイトレに転向し、Windowsを新調&松井証券デビュー。板読みと銘柄選びに悪戦苦闘中。「1に運、2に度胸、3に…何とかなる!」が信条。趣味は筋トレとバイク。

金と銀のような相関と逆相関を持つ株をどう見つけるか

投資家が金と銀のような相関関係を持つ銘柄、またはドル円のように逆相関する銘柄を見つけるには、業種や市場の動きに注目することが非常に重要です。 こうした株を見つけることで、リスク分散やパフォーマンスの向 ...

2024年地方創生関連銘柄:注目すべき企業とその理由

石破新首相の看板政策「地方創生」が注目を集めています。 一見ばら撒きと揶揄される向きもありますが、その本質は人口減少と過疎化に喘ぐ地方の再生にあります。 多くの企業がこの国家戦略に呼応し、地方経済の活 ...

2024年10月01日(水)相場日記と金銀ドル円SP500チャート分析と株式

2024年10月01日(水)相場日記 昨日のトレード ゴールド取引の分析と戦略昨日の取引結果: 5本のロングポジション 成績: 1勝3敗1引き分け 合計利益: +79,200 勝率: 20% 損益比率 ...

Bank of Americaに大規模障害!顧客18,000人以上が口座にアクセス不能

全米でBank of America(バンク・オブ・アメリカ)の顧客が大規模なシステム障害に見舞われた。多くの顧客がオンラインバンキングやATMで口座にアクセスできず、ゼロ残高表示やエラーメッセージが ...

ラブル01

投資家の楽観と労働者の苦境:見えてきた新たな分断とリスク

今、投資家たちはかつてないほど株式市場に楽観的だが、この「オールイン」状態が引き起こすリスクが高まっている。 株式と労働の分断が広がる中で、AIの進化も労働者の不満を解消できていない。 今回は、株式市 ...