Georg

元金銀ドル円トレーダー。FXでの経験を経て、株デイトレに転身。9時から3時までのトレードに集中し、過去に何度も飲酒トレードで失敗の糧に成長中。Xは相場日記兼備忘録として活用。トレーディングビューでシナリオを作成し、板と歩み値を駆使しながらトレード戦略を磨いています。

2024年9月13日(金)相場日記と金銀ドル円SP500チャート分析

2024年9月13日(金)相場日記 昨日のトレード 昨日は6戦して4勝2敗、シルバー1敗 -25,360とドル円4勝1敗 +104,340 収支合計 +89,980円です。 最初のシルバーは、28.7 ...

米国株式市場の動揺:CPIとFRBの決定がもたらす影響

2024年9月11日、米国株式市場は重要な消費者物価指数(CPI)発表を前に揺れ動いています。 この日の市場は、トレーダーの注目を集めるCPIデータを待ちながら、序盤から慎重な動きが見られました。 市 ...

2024年9月12日(木)相場日記と金銀ドル円SP500チャート分析

2024年9月12日(木)相場日記 昨日のトレードは、金銀はノートレードで、ドル円とSP500に入り-36,460でした。ドル円は含み損を抱えて現在稼働中です。 SP500は損切り後、再度ショートエン ...

2024年9月11日(水)相場日記と金銀ドル円チャート分析

2024年9月11日(水)相場日記 昨日のトレード ゴールドとシルバーは指値を入れるチャンスがなく、ドル円だけ143.8で売り指値を入れました。143.7まで上伸したのですが、あと少しで届かず142. ...

FRBの資本規制見直しで見えてきた銀行業界の苦境と未来

米国連邦準備制度理事会(FRB)が資本規制の強化案を大幅に修正し、銀行業界に新たな道筋を示しました。 中小銀行が直面しているクレジット、住宅ローン、そして自動車ローンの滞納問題が背景にある中、今回の規 ...