Georg
元金銀ドル円トレーダー。FXでの経験を経て、株デイトレに転身。9時から3時までのトレードに集中し、過去に何度も飲酒トレードで失敗の糧に成長中。Xは相場日記兼備忘録として活用。トレーディングビューでシナリオを作成し、板と歩み値を駆使しながらトレード戦略を磨いています。
FX→先物→デイトレ
今日の戦略 時間軸を変える。 1分足と5分足を削除して、週足、日足、1時間足、15分足にする。 変えた理由は、より機関投資家が見ている目線で見るように訓練するため。 寄り付きの値動きの激しい時に獲りた ...
昨日の反省 下のチャートの15分足で12時半の時点でエントリーする根拠があったが見逃していた。 根拠とは: ダブルボトム 斜め線 戻り高値 平行線 これらの理由より↑で入れた。 指し値を入れなかった理 ...
チャート分析と今日の戦略 現在8時42分、寄り付き前寄り付きが30円高い。時間を追うごとに少しづつ高くなっているので、寄り天を意識して、1時間足のPivotに平行ラインを引いた。 このラインから5分足 ...
今日の戦略 チャッピーにGeorgeのデイトレ・マイルールを作ってもらったので、それを守れるかどうかがポイントになる。 勝つことよりも「ミスをしないこと」に集中する。 チャート分析 8時42分、寄り前 ...
前場の方が勝率が高い理由を理解した上で、後場をどう活用するかを考えるのは良いアプローチですね。以下にいくつかの視点と提案を挙げてみます。 1. 前場が勝率が高い理由を分析する 一般的に、前場と後場では ...