表示時間足の変更
今日から1分足を省き、月足から5分足までの8画面にすることにした。
1分足で成り行きの感情トレードで6連敗したり、今の自分には使いこなせない。
昨日も後場から15分足だけを観測足にしたら、3000円負けを返せた。
チャート分析
月足と週足はレンジで、過去3日間、陽線を築いたが昨日は上ひげと実体が同じ長さの陰線を作った。
今日は三菱重工の決算発表が13:30にある。
決算内容が良くても織り込み済みの場合もあるので出来高が伴うか確認が必要。
2時間、1時間、30分の中期では、後場後半2時過ぎから利益確定の売りが出て2230まで戻した。
15分足では後半に一山つくり、その下の5分足ではヒゲをつけならが15分足の動きを踏襲している感じ。
具体的な作戦は8時30分の寄り付きを見てからとなる。
8時半、2272約40円高い寄り付きでここからどう動くか予想する。
先週金曜日の最高値2300を上ひげで上抜けしてから2230付近までもどり、そこから2350を目指して、勢いがあれば2400も視野に入る感じ。
まず5分足の最高値をポイントになる。
万が一、反転下目線になった場合は2210月足ラインを下抜けしたら1時間足200MAを基準に戻り売りを仕掛ける。
結果
-45400円。
過去最多の負け、180回くらいトレードして、成り行き1分、スキャル、すべてやったが全部裏目。最後は感情トレードのオンパレード。
この三か月間、全く上達してなかった。