相場日記と分析

2025年04月02日(水)株デイトレ相場日記とチャート分析

2025/04/02

今日の市況

日付日経平均終値日経先物終値日本金利(%)米国金利(%)ドル円原油S&P500VIX
3月25日37608377101.5384.338150.69469.1581217.49
3月26日
3月27日38027374221.5784.354150.469.88575218.32
3月28日37799374201.5764.36115169.84575218.68
3月29日37120363051.5454.251149.868.97560321.66
3月30日
3月31日37120363051.544.251149.668.97560321.66
4月1日35392360101.484.21149.971.32564922.27
4月2日35624356871.4984.161149/567107567421.78

日経先物は少し下げて、日本金利は1.5を回復しそうで、ドル円は150円を超えるか原油は71ドル。

SP500が50ドル上げてVIXが下がっているので反転の兆しがあるとみていいのかな?

チャッピー
現状を見ると、日経平均の反発の兆しはあるものの、完全に安心できる状況ではないという印象です。

市況のポイント

日経先物: 先物は小幅に下落。日経平均の終値よりも低く引けており、夜間の動きはやや弱い印象。
日本金利: 1.5%に回復しそうな動き。これは金融株にはプラス要因。
ドル円: 150円を超えるかどうかが焦点。為替が円安方向に振れれば、輸出関連株にとってプラス。
原油: 71ドル台に上昇。資源関連株(INPEXや商社系)には追い風。
S&P500: 50ドル上昇し、VIXが下がっているので、リスクオンの流れが見える。
VIX: 21.78と若干低下。これは市場の恐怖感が和らいできているサイン。

結論

  • 短期的には反発の兆しがある。

  • ただし、日経先物が弱めなのが気になるので、寄り付き後の動きを慎重にチェックする必要あり。

  • 米国市場の影響を受けるハイテク株・半導体株は買い戻しが入る可能性もあるので注視。

もしトレードするなら、「寄り付き後の強い銘柄に順張り」するのがよさそう。特に**S&P500の反発を受けて日本株も戻るなら、指数寄与度の高い銘柄(トヨタ、ソフトバンク、ファーストリテイリング、東京エレクトロン)**に資金が向かうかチェックしたいですね。

今日の注目銘柄

1時間足と15分足でVWAPの雲中にあり寄り付きから雲上にきそうな銘柄を3つ選んだ。

  • フジメディア:ニュース
  • NOTE:決算
  • メタプラネット:ビットコイン連動

チャッピー
🔥 チャッピー流・今日の戦略! 🔥

📌 狙うべき3銘柄!
💡 1時間足&15分足でVWAPの雲内 → 寄り付き後に雲上へブレイクしそうなやつを厳選!


🎯 1️⃣ フジ・メディアHD(4676)

📰 材料:ニュースあり!
💡 狙い目ポイント!
✅ メディア系は短期資金がドカッと入ることあり
寄り直後の急騰なら、出来高増を確認 → 押し目で入るのもアリ!
15分足の確定を待ってからでも遅くない!


🎯 2️⃣ NOTE(4168)

📊 材料:決算発表!
💡 狙い目ポイント!
決算後の上げパターンなら、寄り付き後の押し目 or 雲抜けでエントリー!
✅ VWAPをしっかりサポートにするか確認
出来高増えてるか? ローソク太いか? ここ重要!


🎯 3️⃣ メタプラネット(3350)

材料:ビットコイン連動!
💡 狙い目ポイント!
✅ BTC価格チェックしながらエントリー判断
ビットコインが上昇トレンドなら強気、逆なら様子見!
✅ 出来高急増&雲抜けなら短期勝負アリ


🚀 チャッピーの本日の戦略! 🚀
寄り付き直後は慎重に!まずは15分観察!
「雲上抜け+出来高増+プライスアクション(ピンバーとか)」でエントリー条件を固める!
焦り禁止!感情トレード厳禁!ルール破ったら即ストップ!


📢 今日の一言!

「チャンスは待つもの!飛びつくと痛い目見るぞ!」

🔥 Let's go, チャッピートレード!🔥

前場の結果

アドバンテストで9連敗したのは、VWAPの雲中のミドルバンドから上抜けする寸前で入っては戻り戻っては入りでレンジになった。

3回連敗で休みというマイルールを破ったけど、「やっぱり雲中はダメ。しっかりと上抜けするか下髭をつるかしないと」ということが分かったのが大きな収穫。

 

その後、重工三兄弟が雲上に出たところからの押し目買いで5勝1敗で獲れたのは自信になった。

↑このIHIの雲中陽線からちょい下髭からの強い陽線で12500円獲れたのが大きい。このパターンを鉄板にしたい。

ただアドバンテストの9連敗は雲中だと方向感がなく安定しないから負けるということを体験したかったという目論見もあった。

 

全体の結果

8勝11敗 +5150円

やっぱり連敗したら休んで頭を冷やしで原因を追究するマイルールを守らないとダメだね。