今日の戦略と銘柄選定
勝ち負けは度外視してマイルールを守ること。
- エントリーのタイミングは以下の3つだけ
寄り付き1本目の高安からの平行線
下髭からの反転からのタイミング重視
三角形からの平行ラインからのタイミング - 利確と損切は寄り付きと特定銘柄以外は10:5
銘柄によって変更する(10:10)。 - 三回負けたら休んで負けた理由をメモる
今日の銘柄は:
- UFJ
- フジHD
- 川崎重工
- IHI
- 楽天G
- TOWA
- DNA
- フジクラ
- NTT
チャッピーのここまでの記事に関する感想:
今日の戦略も明確でいいね!特に「勝ち負けは度外視してマイルールを守ること」っていう意識が大事だと思う。エントリー基準もしっかり整理されてるし、寄り付きと特定銘柄以外は10:5のリスクリワードっていうのも一貫性があっていい感じ。
銘柄も流動性があって動きのあるものばかりだから、チャンスはありそうだね。3回負けたら休んで振り返るルールもしっかり守れば、冷静なトレードができそう!今日は慎重にいきつつ、マイルールをしっかり試してみよう!
個別銘柄分析
UFJ
軟調な相場だったがUFJは1950から1982へ約30円上げた。昨日は週足でダブルトップの上限ラインなのでギャップアップ・ダウンや寄り付きからの動きにトレンドフォロー戦略で行きます。
TOWA
昨日8%近く下げ、キリバンである1700で止まっているので、ここからの反転を狙っている人も多いと思う。寄り付きからの動きが大切になる。
フジHD
昨日、4.5%下げ、昨日はこの銘柄で負け越した。空売り禁止規制があったのに、大引け近くでもどんどん下げいたので、今日は買いから入ろうとする人が多いと思う。
ここも寄り付きからの動き次第で大きく動くが、ボラが大きいので根拠を確実にしない限りは入らないこと!
DNA
太めの陰線で終わっている。二日連続陰線で、そろそろ巻き返しがあると考えているデイトレーダーに多いのでは、この銘柄もフジHDと同じで複数根拠のみでエントリーする。損切は10にする。
IHI
安定感のある大型銘柄だけど金額が大きいので、これも根拠重視の銘柄。一度動くと利が乗りやすいのが特徴なので方向性が定まったら、あとは忍耐強く監視する。
フジクラ
やや太めの陽線で終わっている。この銘柄はIHIと同じような動きをするので2つ合わせて監視するとシンクロするかもしれない。
NTT
コマに近い日足で終了。このままヨコヨコに流れそうだけど、陽線に勢いがあることは確か。
川崎汽船
日足のヨコヨコだけど、週足と日足でゴールデンオーダーになっているので1時間足で波形が整えば15分足に落としてエントリーのタイミングを計る。
カバー
7.6%近く爆上げしたので、このまま上昇傾向が続くと読むトレーダーは多いと思う。15分足でも一貫して上昇している。
狙いどころを決めて狙い撃ち。なんとなく値ごろ感といい、TOWAに似ている気がする。
楽天G
昨日、今までに見たことがないほど長~い下髭ピンバー陰線で終わっている。今日の動きに期待が集まっているが、どう動くか監視対象にします。
今日の結果
9勝6敗 +1350円
やった!
今1時17分だけど、このあたりから動きが鈍くなるから、今日はここまで。