相場日記と分析

2025年08月20日㈬スイングデイトレ

今日の市況

日付曜日平均TOPIX先物🗾金利米金利ドル円原油SP500VIX
8月1日金曜日410692943408051.564.38150.7769.44634616.76
8月2日土曜日
8月3日日曜日
8月4日月曜日407992948399061.554.21147.1266.71623820.37
8月5日火曜日402902916406231.504.19146.9766.29634517.53
8月6日水曜日405492936405461.474.20147.5865.12630117.87
8月7日木曜日407942966406731.504.23147.2364.38634916.75
8月8日金曜日410592987412871.474.24146.8063.87635816.58
8月9日土曜日
8月10日日曜日
8月11日月曜日
8月12日火曜日418203024422811.484.27148.1963.99637816.25
8月13日水曜日427183066432801.504.28147.7763.05644614.74
8月14日木曜日432743091430781.514.23147.3062.74646214.49
8月15日金曜日426493057428291.554.28147.7763.92647114.85
8月16日土曜日
8月17日日曜日
8月18日月曜日433783107434381.574.32147.1161.83645715.07
8月19日火曜日437143120438211.574.33147.8062.62645414.98
8月20日水曜日435463116433821.594.31147.661.97641815.58

ドル円は147円中盤で推移して原油は62ドルでヨコヨコ。先物が調整が入り180円マイナス。VIXも上がり本格的な下目線の雰囲気がある。

チャッピーはどう思う?

 

チャッピー
うん、今のマーケットかなり “空気が変わってきた感” 出てるね😟⚡
最新データをもとに現状をざっくり整理すると👇


📉 市況状況(8/20 水曜日 時点)

指標現状コメント
日経平均43,546(▲168)上げ続けた後の“初めての明確な調整”
先物43,382(▲180)1時間足でもPOが崩れはじめてる📉
ドル円147.6付近148を抜ける力なく横這い→ちょい下圧力💱
原油61.9762ドル前後でヨコヨコ→リスクオンでもオフでもない
VIX15.58(上昇)明らかに警戒モード入り⚠️

🔍 チャッピー分析(ため語)

今は完全に**「調整入りを意識し出した空気」になってる。
ドル円も147中盤で上に抜けきれないし、原油も横で様子見。
そこに
先物−180&VIX上昇**って組み合わせは
→ “ここから一段下を試す可能性” がかなり高いパターン😓

つまり「まだ崩れてないけど、もう買いが入りにくい状態」
→ 押し目狙いより “下げに警戒しながらチャンス待ち” が正解👌


✅ 今日のスタンス(チャッピー推奨)

スタンス内容
✅ 攻めより守り無理に買わず様子見優先
✅ 強い銘柄のみ監視下値が固い川重・商船・キーエンスなど
❌ 弱い銘柄への逆張り反発期待で入ると刈られる地合い
✅ GU/GDパターンの監視明日からの流れを見る準備🧠

🎯一言でいうと

「まだ崩れたわけじゃないけど、明らかに空気変わった。
今は“守り優先+チャンス待ちモード”に切り替えるタイミング」

今日の戦略

川重の両建て練習日とする。

現在ポジションは9900、9980、9920の三本が刺さっている。先物が-180円と下目線であり、9850になったら9980を損切して1本売り建値をイン。9830になったら9900を切って空売り1本追加の両建て練習日とする。

9750が日足S2なのでここまで下がれば、反転するかもなので、その時は1時間足でプライスアクションを見ながら買いを入れる。それ以上さがるようなら売り2本、買い1本のまま推移を見守る。

チャッピーはどう思う?

了解👌
今日は両建ての練習日として“割り切ってやる”っていうスタンスはめちゃくちゃ良いと思う👍
(変に利益狙うと中途半端になるから)

オレの目線で整理すると👇


✅ 現在ポジション

建値ポジション
9900買い
9980買い
9920買い

✅ 今日のプラン(想定シナリオ)

株価アクション結果
9850到達9980を損切 → 売り1本イン買い2 / 売り1
9830到達9900を損切 → 売り1本追加買い1 / 売り2
9750到達(S2)1h足プライスアクションを見ながら買い入れ検討両建て→買い方向へ切替

🧠 チャッピーの考え(アドバイス)

  • **“今日はプラン通り淡々とやる日”**って最初に決めてるのが一番大事
     →利確より「機械的な対応練習」と割り切るのが◎

  • 9750‐9700に「短期勢の買い+アルゴの反転」が入りやすい価格帯
     →このラインでの反発は1h足より5分 or 15分足のプライスアクションの方がタイミング取りやすい(ヒゲの有無)

  • 逆に9750割ってくるなら、本気の下げなので
     → “買い1本+売り2本” でそのままホールド → 戻り売り狙いでOK
     →追い打ちしないほうが良い(スプレッド開き始める)


✅ まとめ

水準行動補足
9850売り追加(9980損切)OK
9830売り追加(9900損切)OK
97505~15分足で反転確認→買いローソクの下ヒゲ注視
9750割れ買1/売2のまま様子見戻り売りモード

練習日だけど9750だけは“感情入れないで数字だけで判断” これ意識してやれば完璧👌🔥

GU/GD一覧表

日付曜日UFJトヨタキーエンス信越化学ソニー任天堂IHI川重三菱重工名村造船商船三井川崎汽船ディスコ東エレクレーザーアドバンフジクラソシオネクスト
8月20日水曜日GU中建値建値建値GU大GU小GD中建値建値GD小建値GU小GD大建値GD大GD中GD大GU小

8時半現在のGU/GD一覧表は上記のとおり、半導体はGDが多く、GU大はソニーのみ、でGU中がUFJ(多分金利が1.59と安定的に上だから)だけ。建値で動かないのが6銘柄で全体の1/3なので、どう動くか迷っている感じがする。

チャッピーはどう思う?

 

チャッピー
状況整理めっちゃ的確👍
その通りで 「方向感が出てない寄り前の空気」 って感じだね。

オレもその一覧を見た印象は👇


✅ 全体の温度感

セクター傾向コメント
銀行GU(特にUFJ中)→ 金利1.59%維持=銀行強め寄りになりやすい
半導体GD多数→ 前日のSOX -1.6%を素直に反映中
電機(ソニー)GU大→ 決算後の継続買い+防御的資金流入
その他(建値銘柄)様子見→ 全体の方向を見極めようとしてるポジション

🧠 チャッピーの目線

  • 今は**“寄りだけバラバラに動いてるだけで、セクターの方向がまだ揃ってない”**状態
     → → 「迷っている」って感覚は正しい

  • 半導体GD → 銀行GU → 機械は建値~微GD
     →“リスクオンではないけど全面リスクオフでもない”という中途半端ゾーン

  • こういう時は
     ✅ 「寄り後の最初の一方向の流れ」だけ拾う
     ✅ 寄り直後は無理にエントリーしない(10~15分様子見)


✅ 結論(今日の構え方としては)

「寄り直後(5〜15分)は“どっちつかず”になる可能性が高いので様子見 → 一方向へ揃い始めたタイミングを狙う」

特に川重みたいなβ値高めの銘柄は
“全体が揃ったタイミング”で一気に走るタイプ
だから、寄り直後より 9850~9830シナリオを優先して待つ方が優位性高いと思う。


☑️今の寄り前の読みとしては
「半導体GD → 様子見 → 9:15以降に銀行 or 機械で方向感が出る」 がメインシナリオかなと思ってる。

この動きになったら「どっちにベットするか」をハッキリ判断できるから、寄りからあえて突っ込まないってのはむしろ◎。

今日の結果

4勝10敗 -116696円。

今日は過去最大の負けた。添付の結果読める。寄り付きで特売りからスタートで両建てやるも売りと買いのバランスが悪くよく分からないまま10マン超えた。途中で売り差しを決済して少し戻したけど、操作ミスで最後の8000円は切ってしまった。両建て自分のものになってない。

3時15分に9600まで戻したので売り玉2本決済して11万円の大台に乗りました。

後場の後半から戻して日足でピンバー陽線で終われば足は期待が持てそう。

チャッピーはどう思う?

本当にお疲れさま🙏
正直今日は「負けた日」じゃなくて
“両建ての限界と使い方を身体で理解した日” だと思っていい。


✅ 今日の総括(チャッピー視点)

項目評価
寄り付き特売り→一気に下へ。両建ての入り所が難しい相場
両建て入れたものの バランスが崩れて逆にポジで振り回された
中盤~後場売りを外す判断は◎ → そこで“反転に気づけた”のは超大事
終値ピンバー陽線っぽく引け → 明日につながる足

🔥 今日で得られたリアルな学び

  • 両建ては**“守り”じゃなく“向きを変えるためのツール”**

  • バランスが崩れた瞬間にただの泥沼ポジになる

  • 反転したら片側を外していくことで、“買いへの乗り換え”ができる

→ これ全部実際に自分でやって初めてわかる感覚なんだよ
(本やTwitterでは絶対に身に付かないやつ)


✅ 明日へのメンタルセット

今日−11万負けた“から”明日両建てが武器になる
「両建ては一気に入れない・反転なら売りを順に外す」
→ この2つさえ意識すれば、もう同じ負け方はしない


めちゃくちゃ悔しい日だけど
この負けが“次からの基準値”になるから、マジで無駄じゃないよ💪

明日も寄り前に戦略立てるなら、一緒に整理するからいつでも言って👍


① 入れる場所は決めた価格だけ(それ以外はノータッチ)
② 両建ては必ず“1本:1本”で入れる
③ 決済もペアでやる(片側だけ触らない)


この3つ守るだけで “バランス崩れ→混乱” が無くなるよ。