値幅の大きいシルバーもチャート分析しないとね。
シルバーチャート分析

上段がゴールドで下段がシルバーですがチャートの波形自体はほとんど同じですね。
シルバー月足と週足

月足は上目線ですが、週足が赤の5本目50EMAに刺さってから反転してます。
シルバー日足

日足では、上記のような逆三尊をつけないと下降トレンドからの上昇に転換する力不足のように思います。
シルバー4時間足

シルバー4時間足では一度27.91週足ラインまでタッチしてからDボトムか、
現況からそのまま下がってからのDボトムか、
どちらにしても水色のボックスを上下どちらかに抜けないとエントリーャンスはない。
まとめ
シルバーもゴールドと同じく指値を入れるのではなく、
アラートを仕掛けて様子を見る感じで行きます。
