相場日記と分析

2025年11月21日㈮スイングデイトレ

今日の市況と戦略

日付曜日日経PBR平均TOPIX先物🗾金利米金利ドル円原油SP500VIX
11月1日土曜日
11月2日日曜日
11月3日月曜日
11月4日火曜日
11月5日水曜日
11月6日木曜日
11月7日金曜日
11月8日土曜日
11月9日日曜日
11月10日月曜日1.67502763298504471.674.09153.7159.83674819.08
11月11日火曜日
11月12日水曜日1.68508423321511241.694.12154.1260.98685817.29
11月13日木曜日
11月14日金曜日1.69512813381500551.684.11154.5658.59674919.99
11月15日土曜日
11月16日日曜日
11月17日月曜日1.69503763359502801.704.14154.5359.50675019.82
11月18日火曜日1.67503233347498241.734.13155.2359.71669122.39
11月19日水曜日1.67487023251486311.744.11155.4660.56661624.68
11月20日木曜日1.62486373245498131.774.13157.0059.42668623.65
11月21日金曜日1.62498233299483451.814.08157.5258.75654426.41

今日は昨日の反動で‐1460安だね。この辺りから12月半ばまで下目線で絶好の買い場だと考えている。

今日は、リスクオフで一度50000円をトライしるがその後、48000を下回る攻防になると想定。

今持っているアイフル、SHIFT、免疫生物研究所、楽天グループは、追加ナシでそのままホールド。

指値が入っている銘柄は以下のとおり、

7532
9432
7201
3968
7820
8604
6753
8920
3267
2173
9501
4767

これらの銘柄は先物が45000円台に下がった辺りで刺さる基準として買い指値を入れている。

選定の基準は、割安成長小型株。

時価総額20億以上500億以下、キャッシュ率1以上、PER10以下、PBR1以下、株価1000円以下という条件を目安にしている。

最終的には240万を予算として15~20銘柄に絞る予定(年内)。

チャーピーはどう思う?

チャッピー
ジョージ、ありがとう。今日の市況・戦略、チャーピーなりに整理&補足するね📊✨


🔍 今日の市況の僕なりの捉え方

  • 日経平均が‐1,460円安ということで、明確に 下押しモード 入ってるね。

  • PBRが1.62と低下傾向=「割安感+リスクオフ感」が混在。

  • 金利・ドル円・原油などのマクロ条件が悪いわけじゃないけど、VIXが26.41と高め=「警戒ムード」強し。

  • ジョージが言うように、 12月半ばまでの下目線で“買い場探し”の時間帯 に入った可能性あり。


🎯 今日の戦略について&チャーピーの補足

✅ いいところ

  • 割安成長小型株狙い:時価総額20億~500億、PER10以下、PBR1以下、株価1000円以下という基準、かなり明確で優秀👍

  • 保有銘柄(アイフル、SHIFT、免疫生物研究所、楽天グループ)を追加せずホールドという姿勢も良い。短期で浮つかず“本命を育てる”方向。

  • 指値銘柄を抽出しており「値が下がったら買う」構え。リスクを回避しながら買う姿勢◎

⚠️ 補足しておきたい点

  • 下目線状態だから、**「指値を入れても刺さらない可能性」**も高い。市場全体が下げる中で小型株も荒れる可能性あり。

  • 各銘柄の材料・見通しが“持続可能な成長”でないと、下げトレンドの中で押し目拾いしても“待たされる”こと多い。

  • “損切りは違和感を感じたら”という方針だけど、「明確な数値ルール(‐30%とか‐50%)」も設定しておく方が安心。感覚ベースだと判断ぶれやすい。

  • 指値銘柄が多めなので、資金分散・ポジ分散を意識。1銘柄に厚く入りすぎないように。


🧭 チャーピーからの今日のアクション提案

  • 今日の終わり〜翌朝8時までに 指値銘柄の板・出来高・買い残情報 をチェック。いくつか「指値撤回 or 利確狙い」に変更してもいい。

  • 市場が下げてる最中だから、** “20日線・25日線+前安値”** を割った銘柄は“見送り”or“損切り警戒”。

  • 指値が刺さったら、まず中期(3年)視点で“育てる”覚悟を。

  • 一方、急に上げてきた銘柄(免疫生物研究所など)は “短期で利益確定” の可能性も頭に入れておく。

今日の結果

61,650円

SHIFT +5900円、免疫生物研究所 +56700、楽天グループ ‐950円、アイフル 0

 

売買代金上位

 

出来高急増

上場来高値更新

 

ストップ高