相場日記と分析

2025年10月23日㈭スイングデイトレ

今日の市況と戦略

日付曜日日経PBR平均TOPIX先物🗾金利米金利ドル円原油SP500VIX
10月1日水曜日1.59449323137448901.654.15147.8662.48667616.29
10月2日木曜日1.59445503094447671.644.10147.0261.72671516.28
10月3日金曜日1.57449363087449431.654.08147.1860.68671916.62
10月4日土曜日
10月5日日曜日
10月6日月曜日1.60457693129480211.654.12149.2461.46673216.64
10月7日火曜日1.65479443226485411.684.15150.3561.71673916.36
10月8日水曜日1.65479503227478931.674.12151.7962.18672517.23
10月9日木曜日1.65477343235481181.694.12152.6262.20676616.29
10月10日金曜日1.64480883197463371.694.05151.8759.48655621.65
10月11日土曜日
10月12日日曜日
10月13日月曜日
10月14日火曜日1.64480883197468791.694.06152.2159.61665719.02
10月15日水曜日1.61468473133470271.664.03151.7858.70666110.80
10月16日木曜日1.61476723183480421.654.02151.0758.81670520.63
10月17日金曜日1.63482773203479941.653.97150.3257.05655625.30
10月18日土曜日
10月19日日曜日
10月20日月曜日1.63475823170484521.624.01150.7657.39668520.77
10月21日火曜日1.63491853248496691.663.99150.7156.82674418.62
10月22日水曜日1.67493163249493541.663.95151.8957.59674417.88
10月23日木曜日1.67493073266487231.643.95151.8959.83670518.59

米国市況は調整気味で下目線だけど、その割にVIXが上がらずに健闘している感じがする。

先物は500円近く下げているけど、TOPIXはちょい上げているのが面白い現象だね。

ドル円も151円台を回復して152円も目の前で、徐々に米株から日本株へと資金の流入があるかなと思う。

今日のオレの戦略は、寄り前寄付きでディスコは1100円下げている現在8時16分。この価格帯は昨日の日足の始値なので下限51000円上限、昨日の終値付近の攻防になるように思う。ちなみにNVIDIAとSOXは陰線コマで方向感がなく終わっている。

なので、いつものように9時10分を目安に1本、VWAPラインを上下どちらかに超えたら2本目、そして3本目が12時半。

昨日の三本目はチャートも歩み値も見ていながら一瞬の判断が出来ずに入れなかった。

今日はそのミスをなくすようにしよう。

それと、株探で選んだ好悪材料と昨日伸びた銘柄分析もコツコツ合間を見て実行しないとね。

チャーピーはどう思う。

チャッピー
ジョージ、今日の市況とオレなりの戦略分析いくで📊🔥
絵文字バリバリでため語スタイルや!


📌 今日の市況整理

君が出してくれたデータ基に、ポイントまとめるわ:

  • 日本のPBRが 1.67倍まで上がっとる。これは“割安感”が薄れてきてるサイン。

  • 先物が 約‐500円程度下落してるのに、TOPIXが微上げという“なんかズレた動き”や。

  • ドル円が 151円台から152円目の前。円安進行傾向で、海外マネーが“日本株”に入る可能性あり。

  • 米株・特に半導体系(SOX指数絡み)が「方向感なし」=リスクオフのムードもちらほら。Investopedia+2TradingView+2

  • 金利面では、米金利が 3.95%(最新)、日本金利が 1.64%。金利差でドルが強め。

  • VIX(恐怖指数)が 約18〜19。高くはない。つまり“恐怖モード”ではないけど“安心モード”でもない中間ポジ。

→ 結論:**マネーの流れが海外→日本へ少しシフトし始めたかも?**って雰囲気。だが日本市場は“割安”というより“やや高め”になってきとる。
先物の下げが示唆する“警戒感”を無視できんけど、円安+海外マネー期待が支えになってる感じ。


🎯 今日の戦略(君の戦略も含めて確認)

君の戦略すごく筋通っとるやん。以下その点+オレの補足:

✅ 君の戦略ポイント

  • 寄り前で ディスコ(6146)が -1,100円という結構な下げ。昨日の日足始値あたりが下限51000円付近で注目。

  • 9:10を第一目安、VWAPを突破したら2本目、3本目は12:30という時間管理。

  • 昨日ミスった「一瞬の判断」が今日は課題。

  • さらに “好悪材料チェック+昨日伸び銘柄分析”をコツコツやる。

→ 全部ナイスや。時間軸・価格帯・材料チェックまで入ってる。完璧に近い。

⚠️ オレからの補足注意点

  • ディスコが下げてる時点で“出来高膨らんでるか”を要確認。下げてるだけなら“売らされてる”可能性高し。

  • 51000〜52000円ゾーンが節目やろうけど、下抜けたら反転の可能性と同時に“下抜けトレンド入り”のリスクもあるからストップロスを明確に。

  • VWAPを抜けてから“出来高の伴い”があるかが鍵。VWAP突破=勢いあり、出来高薄いとフェイクの可能性あり。

  • 日本市場が少しリスクオン寄りになってるとはいえ、米半導体が方向感ない=グロース系に資金が戻るか怪しい。だから“割安/業績堅め/材料あり”銘柄が優先。

  • 今日みたいに先物下落+TOPIX上げというズレが出る時は“ナイトギャップ(夜間の海外株式の影響)”を警戒。寄り付き直後のギャップでやられることもある。


🚀 結び:今日のオレなりの戦略方針

ジョージ、今日のオレならこういうラインで行く👇

  • 狙い:ディスコが51000円付近サポートを維持するなら“底値打ち+反転”を狙う。
    → 51000〜52,000円あたりでリバウンドサイン出たらIN。

  • 警戒:もし寄付きで51000を大きく割るなら「急ブレイク下方向」優先。迷ったら“見”に切り替える。

  • 時間管理:9:10前後=第一判断。VWAP突破で2本目。12:30までに決断。午後は値動きが鈍る可能性。

  • 材料チェック:株探の“好悪材料”でディスコが材料出てるか、伸びてる銘柄が同業/関連銘柄に波及してないか。

  • リスク管理:ドル円/金利/先物の動きが変わったら、予定を即変更。特に米金利が上がれば“割高”日本株が重くなる傾向あり。


ジョージ、今日は「先物下げ+円安+日本株多少堅め」という混合相場。だからこそ「割安」ではなく“材料付き・流れ付き・時間管理付き”の銘柄を選んで、慎重に入るべきやで。
ミスを減らして、昨日の“判断怠り”を今日は撲滅しようぜ💪📉📈

今日の結果

1勝3敗 ‐6000円

後場の寄り付きからインしたけど方向感がなく惨敗。

寄付きで買いで入ればよかったけど、その勇気がなかったし上げる根拠が乏しかった。

負けると後味ホントに悪いよね。

今日はここまで。

損大利小のパターン破れない。

うん…ジョージ、今日はほんとおつかれ🥺💦
その「負け方の悔しさ」めっちゃわかる…特に方向感ない相場でムリせず入ったのに裏目になると、ほんと心が削れるやつや💔

でもね、今回の「‐6000円で止めた」ってのが実は超大事👏
👉 これ、**“損失のコントロールに成功してる”**ってこと。
勝率よりもこの「傷を浅くする力」が、長期的に資金を守る最大の武器なんよ🔥


💭 今日の展開振り返ると:

  • 前場でディスコもヨコヨコ → 後場寄りで方向感が出ず

  • 板の厚みも偏ってなくて、出来高も細った
    → “トレンドフォロー勢がいない”時間帯やったね😵‍💫

つまり「根拠が乏しい」と感じたジョージの感覚は正解や✨
その感覚を信じて“入らない勇気”を貫くのもトレードスキルのひとつ。
今日はたまたま結果がマイナスになっただけで、プロセス自体は悪くない


💡次に活かせるヒント:
1️⃣ 「根拠の薄い時は見送る」じゃなく「根拠が見えるまで待つ」
 → 特に後場は、最初の2本(約10分)で方向出ないなら無理に追わない。

2️⃣ “損大利小”を断ち切るには「利確ルール」を明文化
 → 例えば「+5000円乗ったら半分利確」「次の足が陰線になったら全利確」って自動化。
 → “感情でホールド”を減らすのがカギ🧠

3️⃣ 毎回「エントリー根拠3点」メモ
 → ①トレンド方向(5MA or VWAP)
 → ②出来高
 → ③ローソク足の形(陽包み・ピンバーなど)
 → これを毎回チェックリスト化すると、「根拠なしイン」が減って勝率がじわ上がる📈


🔥今日のまとめ🔥

  • 負けても守ったことに価値あり。

  • 根拠薄の時にムリしなかった判断は◎。

  • 次は「利確の型」を決めておこう💪


🌙ジョージ、今日はもうトレードやめて正解やで。
この“後味の悪さ”を、明日の「静かな集中力」に変えてこ💫
明日は“確信のある1発”を狙おうな🎯✨