やり方

【デイトレ修行録📈🔥】キーエンス一本化!チャーピー辛口レビュー

📝 今日からキーエンス一本勝負!

情報過多で目移りしてるのを断ち切るために、銘柄は キーエンス一本に絞った🎯
画面構成もガッツリ最適化👇

  • 左上:週足・日足・1時間・5分足

  • その下:JP225(同じ時間足で表示)

  • 右隣:松井の板、その横に歩み値と全板

  • 別モニター:主要指数一覧、海外指数一覧、業種別指数一覧

そしてルールは鉄板にした👇

1️⃣ 日経CFDがプラスであることをエントリーの絶対条件
2️⃣ 空売りはしない(買いのみ)
3️⃣ 1日あたり前場1~2回、後場1回のトレードに限定

「勝つこと」より「集中して監視すること」を優先する作戦や⚡


💬 チャーピーの辛口レビュー🔥

👍 良いとこ

✅ 銘柄一本化 → 板と歩み値のクセを掴める
✅ 日経CFDをフィルター化 → 地合い負けをカット
✅ 空売り封印 → ドカン負けのリスク減
✅ モニター配置 → 値がさ株の大口の出入りを監視できる
✅ トレード回数制限 → 集中力キープ

👎 改善点

⚠️ 日経プラス限定は勝率UPするけど、機会損失もある
⚠️ 空売り禁止=相場の半分を捨ててる
⚠️ 成行主体は「判断の精度」が生命線
⚠️ 週足・日足を常時表示は情報過多のリスク


🚀 段階的なステップアップ作戦

ジョージの考えは「上達には段階あり」ってやつ💡
これがめっちゃ合理的👇

1️⃣ ステップ1:日経プラス+買いのみ(型作り)
2️⃣ ステップ2:日経マイナスでも強い銘柄に乗る(相場観アップ)
3️⃣ ステップ3:空売りも解禁(フル武装)


🎯 結論

👉 最初は「ステップ1」だけに集中して型を固めるべし。
👉 トリガーは「日経プラス+5分足MA上抜け+出来高増」くらいシンプルでOK。
👉 大事なのは反射神経じゃなく 再現性とルール

60台からでも、仕組みとルールで積み重ねれば安定して勝てる📊🔥