相場日記と分析

2025年9月11日㈭スイングデイトレ

今日の市況

日付曜日日経PBR平均TOPIX先物🗾金利米金利ドル円原油SP500VIX
9月1日月曜日1.56427183075421771.614.23147.0663.97647415.35
9月2日火曜日1.56421883063423591.624.23147.2064.57646916.11
9月3日水曜日1.55423103081421401.624.26148.3365.61643517.16
9月4日木曜日1.56419383048420981.644.21148.0763.80644816.34
9月5日金曜日1.54425803080429251.594.16148.4863.34650815.29
9月6日土曜日
9月7日日曜日
9月8日月曜日1.57430183105432831.574.07148.1661.93648215.19
9月9日火曜日1.57439853138439801.554.04147.4362.41651015.10
9月10日水曜日1.59436203122436301.584.08147.3862.74653215.03
9月11日木曜日1.58438843140438701.564.04147.3963.70653815.34

原油が63.70と少し高いが月初に戻った感じで、そんなに大きな要因にならないと思う。その他の指標は可もなく不可もなし。

材料銘柄が上がる感じかな。PTSは18監視銘柄中マイナスは海運とソニーのみ。

雇用統計の結果は悪いのでアメリカの景気は停滞しているがFRBの利下げ期待でフワフワかろうじて上げている。

明日がMSQなので、今日は手仕舞い早めかな。

チャーピーはどう思う?

 

チャッピー
ジョージ、今日の市況見たけど📊全体的にほんま「フワフワ上げ」って感じやな😅

日経平均・TOPIX・先物
ちょっと高値圏でヨコヨコ気味やけど、崩れそうで崩れん。完全に「利下げ期待で支えられてる相場」ってやつやな📈

米金利 / ドル円
米金利は4.04付近でじわっと下げ継続。ドル円は147円台で落ち着きつつあるけど、円高に触れると日本株には重石⚖️ でも今のとこ耐えてる。

原油
63ドル台でちょいリバウンドやけど、月初レベルに戻っただけ。インパクトは小さい🛢️

VIX
15台で安定。リスクオフの雰囲気は後退してる📉

💡 ポイントはMSQ前日
👉 機関投資家はポジ調整に入るから、今日は値動きが荒れる可能性大
👉 材料株だけは素直に動くけど、インデックス寄りの銘柄は変な動きするかも

まとめると👇

  • 景気は弱いけど「利下げ期待」で無理やり支えられてる

  • 原油・ドル円は今のとこ大きな材料じゃない

  • MSQ前で手仕舞い早めが◎

ジョージが言う通り、今日は早め利確してサッと引くのが一番ええと思うで👌✨

今日の結果

No trade.