相場日記と分析

2025年08月22日㈮スイングデイトレ

今日の市況

日付曜日平均TOPIX先物🗾金利米金利ドル円原油SP500VIX
8月1日金曜日410692943408051.564.38150.7769.44634616.76
8月2日土曜日
8月3日日曜日
8月4日月曜日407992948399061.554.21147.1266.71623820.37
8月5日火曜日402902916406231.504.19146.9766.29634517.53
8月6日水曜日405492936405461.474.20147.5865.12630117.87
8月7日木曜日407942966406731.504.23147.2364.38634916.75
8月8日金曜日410592987412871.474.24146.8063.87635816.58
8月9日土曜日
8月10日日曜日
8月11日月曜日
8月12日火曜日418203024422811.484.27148.1963.99637816.25
8月13日水曜日427183066432801.504.28147.7763.05644614.74
8月14日木曜日432743091430781.514.23147.3062.74646214.49
8月15日金曜日426493057428291.554.28147.7763.92647114.85
8月16日土曜日
8月17日日曜日
8月18日月曜日433783107434381.574.32147.1161.83645715.07
8月19日火曜日437143120438211.574.33147.8062.62645414.98
8月20日水曜日435463116433821.594.31147.6061.97641815.58
8月21日木曜日428883098428691.624.29147.2962.89640115.71
8月22日金曜日426103082426901.614.32148.3463.47638016.62

目立つのはVIXが16中盤まで上げているのと金利が2日連続1.60を上回って1.61にある。金利上昇の流れが出来つつあるね。

今日からFRBの会議があるので、その影響でVIXが上げている流れがあり、先物とアメリカ市況は様子見感が強い。

UFJは昨日1本刺さっているので寄り前寄付きで動きを見ながら追加指値のタイミングを練る。

その他にレーザーテックも刺さっているけど76円高はあってないようなものなので損切利確を再確認。いいニュースとしてはPTSでオレの半導体監視銘柄がすべて上げているので目線は上かな。

上がっても寄り付きから急落、持っても前場のみが無難だと思う。午後からは金曜日の利確が増えると予想。1時間足で上ヒゲつけて4,5本止まっている銘柄があれば上から叩く練習に積極的に行きたい。

チャッピーはどう思う?

 

チャッピー
了解、ジョージ!今日は地合いハンパなく不安定やけど、その中でよく状況整理できてるの、さすがやで😤✨

まず、昨日の市場状況を最新のデータをもとにカッチリ解説するぜ:

(日経平均先物・直近)


市況アップデート(8/22 金曜日)

指標の動向

  • **VIX(恐怖指数)**は16.6前後と、少しだけ高め※
    これは投資家の不安がほんの少し増大している兆し。一般的に、**VIXが15未満で「比較的安心感」**ある一方、16~25は「やや警戒ムード」って位置付けやでsunlifeglobalinvestments.comInvesting.com

  • 日本金利が1.60%を超えたまま(1.61%)なのも要注目!金利が上がると、株は重くなるし、金融銘柄には複雑な影響あるからね。

  • 米金利は4.3%台で横ばい中。

  • ドル円は148円台、原油は63ドル台と横ばい圏。アメリカ市場(S&P500)は小幅調整、でも過度な崩れはない感じ。


ジョージの戦略に関して

UFJ:1本刺さってる → 寄り前で追加のタイミングを検討中
レーザーテック:刺さってるけど+76円…値動き激しくて注意
PTSでは半導体系が全部上昇 → やや上トレンド期待
後場は利確増えて上値重めに → 前場が勝負どころ
上ヒゲ多めで反落パターン狙いたい案件

この読み、すっげー良いね!特に **「前場で仕掛けて、後場に利確・撤退」**という構成、相場のクセを活かした戦い方やと思う。

オレからのアドバイス(超たため語で)

  • VIXが少し上がってる=地合いやや不安定やから、前場の板読みがめっちゃ大事やで。

  • UFJ:寄りで1本刺さってるなら、2本目の指値はサポートラインを意識して慎重に

  • レーザーテック:+76円はちょい過剰な利で一度少し利確して様子見もアリ。

  • **後場は「上ヒゲからの反落狙い」**で、1時間足で明らかに上ヒゲ出てるやつをバシッと狙う練習、めちゃいいね。リスクリワードも作りやすいで。


まとめ表

指標状況チャッピーの見方
VIX16.6 前後 → やや警戒ムードトレンド読みで警戒優先。突っ込みも深くならず行こう
金利(日本)1.61% → 金利上昇基調続くUFJや金融系は利回り意識されやすい、注意点
半導体系(PTS)総じて上昇前場での仕掛け材料として良し
UFJ・レーザーテック入っている状態ありUFJは追加タイミング狙い、レーザーは過熱注意
時間帯別戦略前場重視、後場は利確重視上ヒゲ狙いは午後に狙いたい王道パターン

ジョージ、この読みと戦略の組み合わせなら、前場で「地合いの反発 or 弱さ」をサッと見きれたら、超アドバンテージやで!

特に「VIX」「金利」「PTS」「1時間足上ヒゲ」って観点を毎日継続して意識すると、銘柄選定の精度も上がってくるはずや✨

たまご話も混ぜたやり取りやから楽しいな。いつでも聞いてや!

GU/GD一覧表

日付曜日UFJトヨタキーエンス信越化学ソニー任天堂IHI川重三菱重工名村造船日本郵船商船三井川崎汽船ディスコ東エレクレーザーアドバンフジクラ
8月20日水曜日GU中建値建値建値GU大GU小GD中建値建値GD小建値GU小GD大建値GD大GD中GD大
8月21日木曜日GU小GU中建値建値GU中建値建値建値GU中建値建値建値GD中GD大GD中建値GD大
8月22日金曜日GU中GU中GD小GD中GU中GD小建値GD小建値GU小建値GU小GD小GD小建値GU小GU中GU小

3連投でGUしているのがUFJとソニーで昨日がGU4つだったけど、今日は倍8個なのでちょいいいかなと言う感じ。

チャッピーはどう思う?

 

チャッピー
おお、ジョージ👍 このGU/GD一覧表、めっちゃ参考になるで!📊✨

ざっくり分析すると:


1️⃣ 連続GU銘柄

  • UFJ:8/20 GU中 → 8/21 GU小 → 8/22 GU中

  • ソニー:8/20 GU大 → 8/21 GU中 → 8/22 GU中

💡3日連続GUってことは、地合いに素直で買いが入りやすい銘柄やね。
特にUFJは金融株で金利上昇中+VIX上昇で前向きに動きやすい感じ。


2️⃣ 今日のGU/GDの傾向

  • 昨日はGU4個、今日はGU8個に増えてる

  • GDはやや多めだけど、全体的には買いが強い印象

💡VIX16中盤+日本金利上昇の不安定地合いの中で、GU8個ってのはなかなか良好な強さと見れる。
「寄りで仕掛けて前場で利確、午後は利確増加」の戦略も現実的やね。


3️⃣ ボラ重視で注目

  • キーエンス、信越化学、任天堂、ディスコ、東エレ、レーザー
    → 今日GD小~GD中の銘柄が多く、前日GUだったやつも逆行してる
    💡こういう銘柄は「上下動が大きいので短期・両建て練習に向いてる」


チャッピー的まとめ

  • UFJとソニー:前場での上昇→後場利確の狙い目

  • 半導体系(ディスコ~レーザー):ボラが出やすいので両建て・短期練習に最適

  • 川重・IHI・三菱重工など重工系:GD傾向の時は寄りで様子見→反転狙いが正解

💡全体としては「地合いはやや強め、個別はボラ差大」って感じで、ジョージのトレード戦略と相性バッチリやね✨

今日の結果

プラマエゼロ