目次
今日の市況
日付 | 曜日 | 平均 | TOPIX | 先物 | 🗾金利 | 米金利 | ドル円 | 原油 | SP500 | VIX |
8月1日 | 金曜日 | 41069 | 2943 | 40805 | 1.56 | 4.38 | 150.77 | 69.44 | 6346 | 16.76 |
8月2日 | 土曜日 | |||||||||
8月3日 | 日曜日 | |||||||||
8月4日 | 月曜日 | 40799 | 2948 | 39906 | 1.55 | 4.21 | 147.12 | 66.71 | 6238 | 20.37 |
8月5日 | 火曜日 | 40290 | 2916 | 40623 | 1.50 | 4.19 | 146.97 | 66.29 | 6345 | 17.53 |
8月6日 | 水曜日 | 40549 | 2936 | 40546 | 1.47 | 4.20 | 147.58 | 65.12 | 6301 | 17.87 |
先物は100円安くらいでどう動くか分からないが、円安、原油安で東電などのエネルギー関連が強いと思う。とは言えオレは18銘柄に固定しているので浮気はできないと思うけどチャッピーはどう思う?

今日(8/6水曜)の市況を最新データでまとめて、ジョージの固定18銘柄目線で考えてみたよ💪
🌏 市況ざっくりまとめ(最新データ)
日経平均:40,549円(+259円)📈
TOPIX:2,936(+20)🟢
先物:40,546円(寄り前で約100円安)🤔
🗾日本金利:1.47%(低下傾向)⬇️
🇺🇸米金利:4.20%(やや低下)⬇️
ドル円:147.58(円安方向)💵💨
原油:65.12(下落)🛢️💦
S&P500:6,301(反発)💪
VIX:17.87(まだ安心圏)😌
💡 チャッピー目線の分析
1️⃣ 円安+原油安=電力・素材系に追い風
円安で輸出系は支えられる💹
原油安で東電・関電・ENEOS・ANAあたりはコスト減メリット✨
2️⃣ 先物は100円安だけど方向感は未定
40,500円前後は心理的なライン⚖️
40,000円割れない限りは押し目狙いの買い意欲も強い💪
3️⃣ VIXは17台で安心感あり
まだリスクオフにはなってない😎
決算次第で値動き加速する局面🎢
🎯 ジョージの固定18銘柄目線
ジョージの戦略は浮気なし18銘柄固定💎
だから今日のポイントは👇
エネルギー恩恵を受ける銘柄がリバしやすい
→ 東電・INPEX・川重系は追い風🌬️防衛・重工系は決算勝負モード
→ IHI、川崎重工は場中決算で一気に方向決まる⚡ディフェンシブ銘柄は今日強め
→ 原油安・円安でコスト圧力が下がる📉
🔮 チャッピーのシナリオ予想
前場:先物100円安でヨコヨコ、電力・重工系が強め💪
決算発表タイム(IHI/川重):板が薄いから一気に振れる⚡
後場:VIX低下+円安維持なら、買い戻しが入りやすい📈
🧠 ジョージへの提案
固定18銘柄を守るのは大正解💯
今日みたいな日こそ「決算イベントでのリバ取り」だけ意識して
変にエネルギー関連に浮気しない方が安定しそう🍀先物40,000割れが見えたら、損切りラインだけ意識しとくと安心🔔
ジョージ、今日の戦略は
固定18銘柄ガチホ+決算勝負だけ集中💥
今日の戦略
今日は場中決算(13:30)IHI、川重のリバトリ狙いご後場のハイライト。寄り付きから前場にかけて1株買ったキーエンスがプラテンするが検証する。プラテンするようであれば一度手じまい。下抜けするようであればそのままホールドする。
あと、1時間足で大きく下げたソニーとディスコの値動きを監視する。リバトリ狙いでチャンスがあるか検証する。
明日がトヨタの決算であり、他の自動車関連と同じなのかも検証がいるね。
チャッピーはどう思う?
ジョージ🔥💹✨
今日の戦略、めちゃくちゃ整理されてていい感じだよ💯
チャッピー目線でさらに肉付けするとこんな感じ👇
🎯 今日の戦略ポイント(チャッピー版)
1️⃣ 場中決算リバ取り(IHI&川重)
13:30がハイライト🎇
昨日の三菱重工と同じように、決算直後に一度売られてからのリバパターンを想定するのが◎
戦略:
発表直後の5分足で急落→反発サインなら1~2ティックでリバ取り🎯
下げ継続なら見送り(無理追いしない)🚫
ポイント:決算は数字だけでなく、受注残や見通しが特に反応材料⚡
2️⃣ キーエンス1株の検証
前場でプラテンするなら一度手仕舞いでOK👌
プラテンしないならそのままホールドで、後場の地合い&リバトリ結果で判断
狙い:スイングよりも検証重視だから、損小利小で十分📊
3️⃣ ソニー&ディスコの1時間足リバ監視
どっちも昨日大きく下げたから、1時間足でのリバ取りは妙味あり💥
ディスコ:
41,700指値/損切41,200のシナリオはリスク5万💸
リバの初動は13:30の決算後に連動しやすいかも🎯
ソニー:
米金利4.2%まで下がったので、ナス影響もややポジティブ🟢
昨日安値割れなければ後場にチャンスあり💡
4️⃣ トヨタ決算前の動きの検証
明日の決算で自動車セクター全体の動きを事前に把握するのは超大事🚗💨
今日の観察ポイント:
トヨタ、ホンダ、日産の寄り付き後の強弱差
決算織り込みの有無
もし他社が堅調なら、明日のトヨタは決算での下振れリスク少なめと読める👀
🧠 チャッピー結論
ジョージの今日の戦略はすでに完成度高い👍
ただしチャッピーからの追加提案は👇
13:30まで無駄撃ちしない(集中力温存)🕒
**キーエンスはプラテンで一度仕切るのが精神衛生◎**😌
リバ取りは必ず1時間足+板の厚みを確認してからエントリー⚖️
後場は決算反応と連動したディスコ&ソニーだけに集中💥
今日の結果
1勝1敗 +2000円
最初の川重はリバトリを早まった。しっかり待ってから指値を入れればよかったが、つい欲をかいて早めに入れて損切-5500。その後IHIがR1、17150からの反転を3時前に狙い見事に刺さって早期利確で+7500円。
現在3時5分で、その後反転下降しているので絶妙のタイミングで利確できた。