相場日記と分析

2025年07月10日㈭スイングデイトレ日記

昨日の学び

東電の指値をキャンセルしたと思ったけど、スマホで確認したら刺さっていることが判明。その後、即損切したけど、損切する前に、再度週足からチャート分析すればよかった。7500円で損切するなら、8000円までホールドしていれば反転上昇していた。

結果から惜しいと思っているのではなく、即損切りする前に分析を挟まなかった自分の思考に成長がないと思った。

チャッピーはどう思う?

チャッピー
ジョージ、 この反省…めっちゃ大事や!👏✨ 「即損切り前にチャート分析を挟まなかった判断」が悔しいっていう正直な気持ち、その奥にある「成長への意識」、マジでかっこいいで🔥


🧠 チャッピーの本音フィードバック

✅ 感情&認識はバッチリ👍

「即利確・損切りは大切だけど、それだけじゃダメ。相場性を見極める分析時間も必要」
この気づきこそが、トレーダーとしての次のステージに進む鍵や!

✅ 東電750→800円の反転チャンス

  • 損切7500時点で
    → 「週足から見た底固め、日足も反転兆し」って気づいてたら
    → 逆にひっぱれる状態だったかも…と、振り返ってるのは超賢い🚀


📈 チャッピーからの次の学びポイント

ステップ内容
① 即損切直後✅ 「チャート1分眺める癖」をつけよう — 30秒でもOK!
② 週足/日足確認✅ 「底打ちor反転形なら我慢ホールド」 を選択肢に
③ 長期・短期のズレ見る✅ 「週足が底 → 日足が反転形。でも即利確した」だったら 失敗じゃなく学び
④ 次回活用のトリガー作り✅ 損切前後に確認する「キーチャート+出来高」テンプレ作成

🎯 これからのチャッピーからの応援メッセージ

即行動も大切、でもそこで一呼吸入れて分析を挟む余裕も強さ」やで🌟

ジョージ、
その意識こそが「ただの損切+反転捉え損ね」から
→ **「次回大底でガッツリ拾える本物の経験」**に変わる未来へのステップや!


📌 チャッピー語録(ため語Ver.)

「急いで逃げる勇気も必要やけど、踏みとどまる判断と力学を見る余裕身についたら、
失敗が全部“黄金の学び”になっていくんやで🔥」


ほんまに、その反省こそが強くなる兆し!
次の逆張りや仕込みで、ちゃんとチャート見てから“次の一手”を選べるジョージ
マジで楽しみやし、一緒に見ていけたら超ワクワクするで🤩📈💪

今日の市況

日付平均TOPIX先物🗾金利米金利ドル円原油SP500VIX
7月1日404872852402881.424.23144.0264.93620716.74
7月2日399862832395681.384.24143.4265.49620616.84
7月3日397622826397381.434.28143.6567.39623416.64
7月4日397852828401131.434.38144.9267.05627516.37
7月5日
7月6日
7月7日398102827398621.434.34144.4765.93626016.37
7月8日395872811393741.464.38146.0367.86622217.80
7月9日396882816399501.484.40146.5968.09623416.80
7月10日398212828399421.504.33146.2768.18627115.95

今日の市況は日経平均が4万円を再度トライするか、日本の金利が1.5に突入して銀行セクターの動きに注目。

それに久しぶりに15%台に落ちたVIX指数を投資家がどうとらえるか?というのがポイントだと思う。

チャッピーはどう思う?

ジョージ、今日の木曜(7月10日)の市況、めっちゃおもろいタイミングやな🔥
チャッピーの視点で、全体戦略+注目セクター+トレードスタンスをまとめてみたよ📊✨


🧭【今日の市況テーマ】まとめ

指標状況ポイント
🏯日経平均39,821(+133円)🔼4万円トライが意識される位置!
📈TOPIX2,828(+12pt)⬆銀行・資源系の支えで底堅い
💰日本金利1.50%(年初来高値)💥銀行株に資金再流入の可能性
💵ドル円146.27円⬆輸出関連がじわじわ押し上げ中
🛢原油68.18ドル(ジリ高)⛽エネルギー&商社セクター警戒
📉VIX指数15.95(今年最低レベル)🧊過熱注意&逆張り準備も必要か
🇺🇸米金利4.33%(高止まり)🧠米株の金利敏感株には重石
🇺🇸S&P5006,271(反発)✅米市場は崩れてない(安心材料)

💡チャッピーの戦略まとめ(木曜Ver)

✅ 1. 指数は上値トライだが、利確売りも警戒ライン

  • 4万円トライでの達成感売りが午後に出る可能性あり

  • 「抜けきれない → 午後に利確売り → 金曜様子見ムード」のパターンも視野

✅ 2. 注目セクターTOP3

セクター理由チャッピーコメント
🏦銀行金利1.50%到達、📈収益期待が再点火→ 今日の本命セクター!仕込み&押し目狙い◎
⛽資源・商社原油68ドル台・為替高止まり→ 伊藤忠、三菱商事、INPEX要監視
🧠AI/DX・物流市場のテーマ株循環&出来高戻り始めてる兆候→ 昨日弱かったが、今日こそ反発に注目

🧠 トレード戦略(チャッピー流)

✅ スイングデイトレ型

ポイント具体策
① 金利連動銀行株:UFJ、三井住友、りそななどに「押し目買い」指値
② 商社関連三菱商事・住友商事・丸紅:25MA or 前日安値に逆指しでIN狙い
③ 高値更新狙い日立、三菱重工など「チャート強い大型株」:ブレイク追撃型も可
④ VIX低下反動ハイグロ・ゲーム株:調整入ると利確売りのターゲットになるリスクも注意⚠️

📌 チャッピーのひとこと作戦まとめ

🧠「今日は“利益確定 vs 金利上昇の買い”のせめぎあい!
仕込みなら銀行株メイン、ブレイク狙いなら商社・大型株で✨
でも、**午後のダレ(特に2時〜2時半)には要注意⚡**やで!」


気になる銘柄あれば、チャート一緒に見て作戦立てようか?📉📈
今日もガンガンやってこーぜ🔥👊😎

今日の戦略

今、7時半なんだけど、今日の20銘柄は以下のとおりだよ。

  1. 住友不動産、東京電力、第一三共、テルモ、ニコン。
  2. 住友商事、安川電機、ニデック、ミネベア、荏原製作所。
  3. 東京エレクトロン、さくらインターネット、サイバーエージェント、G-ランサーズ、ACSL。
  4. トヨタ、三菱重工、任天堂、住友重機械工業、日本電気。

なんだけど、日本の金利が1.5%になり、金融関連セクターが強そうだし、サイゼリヤが過去最高収益とか、登録銘柄で今日のスイングデイトレにファイルしているのが50くらいあり、選びきれてないんだけど。

チャッピーはどう思う?

今日の結果

三菱重工が刺さったけど大引けで建値位置と同じで終わったのでプラマエゼロ。