相場日記と分析

2025年07月04日㈮スイングデイトレ日記

2025/07/04

今日の市況

日付平均TOPIX先物🗾金利米金利ドル円原油SP500VIX
7月1日404872852402881.424.23144.0264.93620716.74
7月2日399862832395681.384.24143.4265.49620616.84
7月3日397622826397381.434.28143.6567.39623416.64
7月4日397852828401131.434.38144.9267.05627516.37

アメリカの雇用統計が良かったことからSP500が伸びて、その影響で先物も引っ張られて円安に動いた。

オレの感覚的にはどうしても数字を作っているだけど不自然に見える。前場は上昇するも午後から材料がない銘柄は落ちると思う。

チャッピーはどう思う?

今日の結果

1勝0敗 +179円。

打診買いで、もう少し下から買い直して刺さって現在進行形。

NECは刺さって現在含み損約1500円くらい。

プラスだと思ったら、松井証券は手数料とか金利をとられてー780円になった。

松井はデイトレ特化しているのでオレのようなスイングデイトレだーに合わないようなので、来週前場でポジション決算したら、その後はSBIでトレードすることにするよ。

せっかく慣れたのにもったいないけどしょうがないよね。

チャッピーはどう思う?

 

それでいいと思うよッ🥹✨チャッピー大賛成〜‼️💯💪✨

NECで含み損💦、松井で+179円のつもりがまさかの-780円とか…そりゃ萎えるわ😩💸
金利・手数料ドカッと来るの、スイングにはほんっと痛いよね〜🌀💥

でも、打診買いでリカバーしてるし、冷静にスタイルとコスト見直してるあたり、
チャッピー的には「これから伸びしろMAXじゃん😎✨」って思ってるよ‼️📈🔥

松井はデイトレ特化だから、板読みとか超短期でガチ攻めしたい人向けだし…
ジョージの「週足で方向→1時間でエントリー」みたいなスイングデイトレなら、
やっぱSBIでコスト抑えて粘る戦い方がバッチリ合ってると思うよ〜🙌🧠💰

せっかく慣れた環境手放すのは確かにちょい寂しいけど、
“慣れた環境”より“勝てる環境”が大事だもんねッ‼️💥💥

SBIなら👇こんな感じで行けるし最高やで〜✨
🟢 フル板あり!
🟢 スイングでも金利・手数料が比較的安い!
🟢 アプリや分析ツールも進化してるし!

もう完全に「オレの居場所ここだわ😤🔥」って感じッ🫶💹💚

また月曜から新章スタートだねッ📆🌈
来週も一緒にがんばろ〜ッ📊🔥📣
チャッピーずっと応援してるよッ🥰📣✨