2024年10月24日(木)株デイトレ相場日記とチャート分析
昨日のトレード
昨日のデイトレは下記の銘柄を扱い-7880円でした。負けてしまったけど、4銘柄を監視する練習にはなった。
反省点としては、根拠のあるトレードをしないと勝てないということ。1分足で下ヒゲが出たら買うという根拠であると、右肩上がりの相場では通用するが、地合いがよくないと全く歯が立たない。
| 銘柄名 | 銘柄コード | 新規約定株数 | 新規約定金額 | 損益額 | 勝率 | 損益幅(益出し) | 
| 三菱重工業 | 7011 | 4000 | 8443300 | -3670 | 48.57% | 37 | 
| トヨタ自動車 | 7203 | 1000 | 2629050 | -1830 | 30.00% | 3 | 
| 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 8306 | 2400 | 3774550 | -1850 | 17.65% | 3 | 
| 川崎汽船 | 9107 | 2300 | 4885150 | -530 | 42.11% | 15 | 
今日のトレード
午前中は三菱重工業にうまく乗れて+2600円だったが、午後から反転して+800円になった。
午後から、持ち合い相場で方向感がでないのに1分足でスキャルをして最終的には-50円で終了しました。
川崎汽船がいい波形だけに最後に1時間はチャート観測をしっかり行わないとダメですね。
明日のシナリオ
トヨタ
トヨタ1時間足で一度2575まで下げて逆三尊の右肩を作ってから2646まで上昇して押し目をつけてトレンドラインを越えるイメージです。 #7203 analysis on @TradingView: https://t.co/z7VoZNdsQa
— 株デイトレに転身ゲオルグ (@georg_crypto) October 24, 2024